会計ソフトの良い所は
一つ入力すると他の帳簿にも内容が反映する
ということです。
ですから転記ミスも無いし帳簿の付け忘れということも
起こりにくいのがメリットです。
会計ソフトのメリット 自動的に内容が反映する
例えば報酬の振込があった際に
売掛金の回収と振込手数料として売掛帳に入力すれば
自動的に普通預金にも反映します。
どちらに入力しても相手勘定項目と摘要間違いが無ければ反映しますが、
振込手数料がこちら負担のことも多いと思いますので、
預金の振込額だけを入力していると
振込手数料分の差額が売掛金に出てしまいますので、
振込があったら売掛帳に売掛金の回収と振込手数料を入力すると
入力忘れがありません。
売掛金の振込があった場合 売掛帳 ・・・ 売掛金の回収、振込手数料を入力 自動的に普通預金に売掛金の回収が反映する |
転記ミスをなくすためにも帳簿つけには会計ソフトが必須
帳簿を付ける際に一番怖いのは 転記ミス です。
万が一転記ミスがありそれにすぐに気付かないと
後々間違い箇所を探すのが大変です。
会計ソフトはまずは 無料お試し版 もあるので、
まだ使ったことが無い方や興味ある方は
お試ししてみるのが良いかと思います。
従業員を雇っていなくても1年分の帳簿というのは結構な量がある
一人だから会計ソフトは必要ない・・・と思ったら大間違いで
もしソフトを使わずに手作業などでやっていたらかなり重労働です。
できあがった帳簿を印刷すると領収証と合わせてA4サイズの分厚いファイル1冊分くらいになります。
転記ミスを防ぐ、
知識がなくても決算が出来る
というメリットがあるので会計ソフトをおすすめします。
>> 会計ソフト紹介記事一覧